iTunesで人気の映画をチェック

2013年5月25日土曜日

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(The Place Beyond Pines)




鑑賞日:May 25th, 2013
個人的評価: 85点

参考情報

数々の映画祭で高い評価を得た『ブルーバレンタイン』のデレク・シアンフランス監督とライアン・ゴズリングが再タッグを果たした人間ドラマ。妻子を養うため犯罪に手を染めるバイクレーサーと彼を追う野心的な警官をめぐる因果が、15年後の彼らの息子たちへと世代を超えて引き継がれていくさまが描かれる。『世界にひとつのプレイブック』などのブラッドリー・クーパー、『最後の恋のはじめ方』などのエヴァ・メンデス、ベテランのレイ・リオッタら実力派キャストの競演も見逃せない。

ストーリー

天才ライダーのルーク(ライアン・ゴズリング)は移動遊園地でバイクショーを行う刹那的な日々を送っていたある日、元恋人ロミーナ(エヴァ・メンデス)と再会。彼女がルークとの子どもを内緒で生んでいたことを知ると、二人の生活のためにバイクテクニックを生かして銀行強盗をするようになる。ある日銀行を襲撃したルークは逃走する際、昇進を目指す野心的な新米警官エイヴリー(ブラッドリー・クーパー)に追い込まれるが…

(C) 2012 KIMMEL DISTRIBUTION, LLC ALL RIGHTS RESERVED.

感想

15年に渡る三つの物語を描いた約140分の長編犯罪ドラマだが、久々に深い内容の作人を見た。

この作品にはまるで主人公が3人いるようで、正直深すぎてどこに注目をすれば良いのか分からなかったが、人それぞれの楽しみ方を見つけることができる内容だと思う。

やっぱライアン・ゴズリングはキレたら何をしでかすか分からないけどクールでタフなイケメンという役がピッタリですな。そして今回は銀行強盗が成功した夜に相棒と一緒に酒を飲みながらミニチュア・ピンシャーを抱きかかえ踊るという彼の珍しく陽気な姿も見れる。


自分たちが犯した罪は15年の時を経てそれぞれの息子たちの世代にも引き継がれ、少年たちは親から受け継いだ罪と向き合うことになる。

人間は誰でも何かしらの過ちを犯すし、いつかは何かしらの壁にぶつかる。
それを乗り越えた時に見える景色がどんなものなのか。

自分自身に置き換えて考えることができる深いテーマが隠れてた気がする。


2013年5月18日土曜日

モネ・ゲーム(Gambit)




鑑賞日:May 18th, 2013
個人的評価: 70点

参考情報

犯罪コメディー『泥棒貴族』を、オスカー俳優コリン・ファースとラブコメの女王ことキャメロン・ディアス共演でリメイク。モネの名画の贋作詐欺をもくろむ男と天然カウガールの相棒、そしてターゲットの億万長者が珍騒動を巻き起こす。脚本は数々のヒット作を世に送り出したジョエル、イーサン・コーエン兄弟。監督は『終着駅 トルストイ最後の旅』のマイケル・ホフマン。さらに『ハリー・ポッター』シリーズのスネイプ先生でおなじみアラン・リックマン、『ラブリーボーン』などのスタンリー・トゥッチが脇を固める。

ストーリー

美術学芸員のハリー(コリン・ファース)はモネの名画のニセモノを使った詐欺を思いつく。相棒PJ(キャメロン・ディアス)が絵画の所有者に成り済まし、ハリーは本物と見まがうような贋作を用意して標的の億万長者シャバンダー(アラン・リックマン)に近づく。しかし超天然のPJが次々と騒動を巻き起こし、シャバンダーが別の絵画鑑定士を呼んだことで、成功間違いなしのはずの計画は予期せぬ方向に…

(C) 2012 Gambit Pictures Limited

感想

思ってたよりコメディー臭が少ない作品だった。
もしかしてキャメロン・ディアスのテキサス訛りの英語部分がギャグだったのかもしれない。。

まぁでもコリン・ファースは主人公のダメっぷりキャラを上手く演じてたし、彼を見ていると「この計画絶対失敗するだろ」とも思ってしまう。そこが良かった。

あと日本人団体が出てくるが、ハリウッド映画に登場する日本人は本当にアホそうですごい気になる。そろそろ日本人に対するイメージは変わってきたかと思ってたけど、映画業界ではまだ変わってないようだね。

そしてラブコメ以外に登場するキャメロン・ディアスを久々に見たが、やっぱり彼女は役柄はいつもと同じなので、そういう意味では期待に応えてくれる。

ちなみに冒頭でテキサス州のど田舎にあるカウボーイショーの前座としてお猿さんが大型犬を乗り回すという何とも可愛らしいシーンがあった。


2013年5月11日土曜日

フッテージ(Sinister)




鑑賞日:May 11th, 2013
個人的評価: 74点

参考情報

落ち目の作家が引っ越してきたとある殺人事件の現場となった一軒家を舞台に、のろいにまつわる恐怖体験を描いたホラー。『ビフォア・サンセット』『クロッシング』などのイーサン・ホーク演じる作家が、8ミリフィルムに殺人現場と共に記録されていた仮面の男と血の記号の謎にとらわれていくさまを映し出す。『エミリー・ローズ』『地球が静止する日』のスコット・デリクソンがメガホンを取る。凄惨で不気味な殺人事件の映像や、ストーリーを追うごとに深まる謎に背筋が凍る。

ストーリー

作家のエリソン(イーサン・ホーク)は、妻と子どもの一家4人で郊外の家に転居してくる。そこは一家が首をつるという残酷な事件の現場となった家で、エリソンは事件に関する新作を書くために越してきたのだった。その夜、エリソンは屋根裏部屋で映写機と8ミリフィルムを見つける。フィルムには楽しそうな家族が、一転して首をつられていく様子が記録されていた。

(C) 2012 ALLIANCE FILMS (UK) LIMITED

感想

久々にホラー系映画を見たが、「そっちかいっ!」と思わずツッコんでしまうオチだったがまぁたまにはこういうストーリーもいいかなと思わせてくれる作品だった。

外国(というかアメリカ)のホラー映画って殺人シーンとかは生々しくて、スリルを上手く表現できてるんだけど、子どもを使ってホラー感を出すテクニックは日本をはじめアジア国の映画の方が上だと改めて感じた。

また、ハラハラドキドキのシーンが長時間あるので、事件の捜査タイムとかは少なくなっているが、最後まで見ればその理由にも納得でしょう。

しかし本当に久々にホラーを見たが、また「リング」とか昔の日本ホラーを見たくなった。


2013年5月6日月曜日

DRAGON BALL Z 神と神




鑑賞日:May 6th, 2013
個人的評価: 90点

参考情報


週刊少年ジャンプ」で連載され、日本のみならず海外でも圧倒的人気を博す鳥山明による大ヒットコミックが原作のアニメシリーズ「ドラゴンボール」の劇場版。鳥山が脚本段階から制作に関わり、テレビシリーズの「ドラゴンボールZ」で孫悟空たちが魔人ブウとの戦いを終えてからの話が完全オリジナルストーリーで展開。ベジータや孫悟飯らおなじみのキャラクターが総登場し、強大な力を持つ破壊神ビルスを倒すべく死闘を繰り広げる。


ストーリー


かつて地球を消滅させるほどの力を誇った魔人ブウとの壮絶な戦いから数年後。長い眠りから目覚めた破壊の神ビルスは、フリーザを倒したというサイヤ人の話を聞き、孫悟空の前に現われる。宇宙を管轄する界王の忠告に耳を傾けず久々の強敵に挑んだ悟空だったが、ビルスの強大な力に歯が立たず敗北を喫する。さらなる破壊を求め姿を消したビルスの暴走を止めるべく、悟空や仲間たちが立ち上がる。
(C) バードスタジオ / 集英社 (C) 「2013 ドラゴンボールZ」製作委員会

感想


ゴールデンウィーク最終日にようやく見る事が出来たが、非常に面白かった。
もっと早く見ておけばよかった。

17年ぶりの劇場版新作という事で本当に久々にドラゴンボールをスクリーンで見たが、昔テレビで何度も見返したあの名作の面白さがちゃんと再現されていて、何だか懐かしくなって少し感動した。

ドラゴンボールを読んできた人にしか分からない部分もあるが、昔のファンを大事にしている姿勢が逆に良かった。

スーパーサイヤ人3の悟空、ゴテンクス、魔人ブウ、スーパーベジータ、そして何と天津飯の(ちょっとした)バトルシーンまで見れてしまうのでそれだけでも貴重だった。
あとついでにミスター・サタンやスーパーグレートサイヤマン、そしてピラフ一味などのレアキャラも登場する。

ベジータとピッコロが映画仕様で、いつもはやらない様な事をやっている所がちょっと気にはなったが、亀仙人のスケベさ、ブルマの強さ、そして悟空の純粋な強さなど期待していた内容がしっかりと盛り込まれていたのでそういう意味でも満足だ。

エンドロールも漫画のページを実際に映しながらドラゴンボールストーリーの概要を紹介するなど粋な演出があり、最後の最後まで本当に楽しめた。


大げさに聞こえるかもしれないが、ドラゴンボールが連載された時代に生まれて良かったと本気で思わせてくれる作品です。必見ですぞ。

2013年5月5日日曜日

L.A. ギャング ストーリー(Gangster Squad)




鑑賞日:May 5th, 2013
個人的評価: 84点

参考情報

ロサンゼルスで暗躍した実在のギャング、ミッキー・コーエンと、街の平和を取り戻そうと立ち上がった市警との壮絶な抗争を描いたクライム・アクション。ポール・リーバーマンによる実録ルポを基に、『ゾンビランド』のルーベン・フライシャー監督がメガホンを取る。オスカー俳優ショーン・ペンが伝説のギャング王にふんし、彼との戦いに挑む男たちに『ミルク』のジョシュ・ブローリン、『ドライヴ』のライアン・ゴズリングら実力派が顔をそろえる。

ストーリー

1949年ロサンゼルス、ギャング王ミッキー・コーエン)はドラッグや銃器売買、売春などで得た金で街を牛耳っていた。警察や政治家も意のままに操るコーエンに誰も歯向かえずにいたが、街の平和を取り戻すべく6人の男たちが立ち上がる。ロサンゼルス市警のジョン・オマラ(ジョシュ・ブローリン)とジェリー・ウーターズ(ライアン・ゴズリング)らのチームは、身分を隠し闇社会に戦いを挑んでいく。

(C) 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BVI)LIMITED

感想

1950年代のロサンゼルスを舞台に、ロス市警とマフィアの戦いを描いた本作品。
実話に基づいたストーリーという事だが、どこまでが実話なのかちょっと怪しい内容だった。

警察の身分を捨てて、お金のためではなく、愛する街を守るため、そしてそれぞれが信じた正義を貫き通すために命をかけて街を牛耳るギャングの親玉に立ち向かう荒くれ者たちの大冒険は男にとっては溜まらない展開でしたな。

あと、エマ・ストーンが演じるのミッキー・コーエンの美しき女に手を出すライアン・ゴズリングの役柄は個人的には非常に好きだ。彼はもうあのちょっとチャラいキャラが定着したね。エマ・ストーンが美しかったのも良かったねぇ。

またミッキー・コーエンを演じたショーン・ペンがめちゃ役にハマってた。
ギャングのボスにこんなピッタリの人はいないのではないだろうか。

しかし印象に残ったのは1950年代ロスアンゼルスの楽しそうな雰囲気だ。
ジャズバーやカジノなどが並ぶ華やかな街並みが描かれており、行ってみたいと思うぐらい楽しそうな街だった。それぐらい素敵な街がギャングに牛耳られてしまうという危機感が勇敢な男たちを動かしたのかもしれない。

ちなみに今回は犬が2匹登場した。
ミッキー・コーエンの玄関近くを散歩しているドーベルマンと室内で飼っているフレンチブルドッグだ。
悪役って結構犬が好きな場合が多いのよね。

なお、この作品は見ない方が良いと複数の知り合いに言われたのだが、結局見る作品がなかったので仕方なく見たが、普通に面白かった。
キャストも豪華だし、そんなにハズレな要素はない。
でも人によっては好き嫌いが出るかもしれないですな。


2013年5月4日土曜日

アイアンマン3(Iron Man 3)




鑑賞日:May 4th, 2013
個人的評価: 87点

参考情報

マーベル・コミックの代表作を実写化した、人気アクション・シリーズの第3弾。アメリカ政府から危険分子と見なされた上に、正体不明の敵の襲撃を受ける正義のヒーロー、アイアンマン(トニー・スターク)の姿を描く。前2作と『アベンジャーズ』に続いて主演を務めるロバート・ダウニー・Jrが、シリーズ最大級の危機に見舞われたスタークの苦悩を見事に体現。『ガンジー』『砂と霧の家』などのベン・キングズレー、『ロックアウト』のガイ・ピアースら、実力派が脇を固める。新たに開発される各種アイアンマンにも注目。

ストーリー

スーパーヒーローで編成された部隊アベンジャーズの一員として戦い、地球と人類を滅亡の危機から救ったアイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)。だが、アメリカ政府はスーパーヒーローが国の防衛を担うことを危険視するようになり、それを契機に彼はアイアンマンの新型スーツを開発することに没頭していく。そんな中、正体不明の敵によってスターク邸が破壊され、これまでのアイアンマンが全て爆破されてしまう。何もかも失ったスタークだが、人並み外れた頭脳を武器に孤独な戦いに挑む。
(C) 2013 MVLFFLLC. TM & (C) 2013 Marvel. All Rights Reserved.

感想

今回はスカーレット・ヨハンソン演じるブラック・ウィドウは残念ながら登場しなかったけど、グウィネス・パルトロー演じるペッパーが相変わらず美しすぎたな。
あともう50歳近くとは思えないロバート・ダウニー・Jrもカッコ良すぎて、それだけで満足。

もう3作目にもなるので、前作を見ていないとちょっとついてこれないかもしれないという様な内容になってはいるが、それでもストーリーは比較的シンプルだし、魅力は何と言ってもド迫力のアクションシーンなのでアイアンマンシリーズが初めてな人でも楽しめるでしょう。

トニーの研究所での機器いじくりシーンは相変わらずクオリティーが高くて、本当にこんな最先端な技術が存在するのではないかと思わせるほどリアルだった。

あと、ちゃんと市民を助けるヒーロー的なシーンも用意されているのでお楽しみに。

ただ、正直前作と比べて、トニーの豪遊ぶりはそんなに表現されておらず、ショーやパーティーなどの華やかシーンがあまりなかったのが個人的には残念でした。

でも、アイアンマンとアイアンマンによる連携プレーや、ペッパーの活躍など見どころ盛りだくさんなので見た方が良いでしょう。

ちなみに敵のアジトの玄関付近を巡回するドーベルマンが一瞬だけ登場するが、犬はそこだけだった…