iTunesで人気の映画をチェック

2013年7月27日土曜日

風立ちぬ




鑑賞日:July 27th, 2013
個人的評価:92点

参考情報


宮崎駿監督がゼロ戦の設計者・堀越二郎と作家の堀辰雄をモデルに、1930年代の日本で飛行機作りに情熱を傾けた青年の姿を描くアニメ。美しい飛行機を製作したいという夢を抱く青年が成し遂げたゼロ戦の誕生、そして青年と少女との出会いと別れをつづる。主人公の声には『エヴァンゲリオン』シリーズなどの庵野秀明監督を抜てき。ほかに、瀧本美織西島秀俊野村萬斎などが声優として参加する。希代の飛行機を作った青年の生きざまと共に、大正から昭和の社会の様子や日本の原風景にも注目。


ストーリー


大正から昭和にかけての日本。戦争や大震災、世界恐慌による不景気により、世間は閉塞感に覆われていた。航空機の設計者である堀越二郎はイタリア人飛行機製作者カプローニを尊敬し、いつか美しい飛行機を作り上げたいという野心を抱いていた。関東大震災のさなか汽車で出会った菜穂子とある日再会。二人は恋に落ちるが、菜穂子が結核にかかってしまう。


感想


非常に面白かった。
万人受けする内容では決して無いが、少なくとも自分にとっては90点超えの素晴らしい作品だった。

空に憧れた少年が最高に美しい飛行機を作りたいという純粋な想いで飛行機の設計に日々没頭するが、時代の流れでその技術は戦闘機へ活かされる事になる。
飛行機は兵器ではなく、人々や夢を乗せる乗り物であるべきというジブリならではの平和に向けたテーマが盛り込まれており、そういう意味では宮崎駿らしさは存分に表されていた。

世界的なアイディアとは天才の頭の中にしかないため、それが周りから支持される事は非常に難しいのだが、仲間や家族の良き理解やサポートを支えとしながら、天才が周りをどんどん巻き込み、世界最高峰の技術が搭載された飛行機が出来上がるその過程は「モノ」が生まれる理想的な形だと思わせてくれる。

ストーリーは縦軸と横軸に別れていて、メインとなる縦軸はゼロ戦設計者の堀越二郎がどのような過程で、当時の日本から生まれるとは誰も予想していなかった世界トップクラスの戦闘機を生み出したかという部分。
そしてサブとなる横軸は作家の堀辰雄が結核を抱えた婚約者と過ごした短い日々の中でいかに1日1日を大切に生きたかという部分。

本作品の主人公は堀越二郎だが、恋愛部分だけは堀辰雄の経験が描かれており、2人の実体験が上手く融合されていた。
堀越二郎だけの話だと日本ものづくり精神の極みを表現したちょっとジブリらしからぬテーマになってしまうので、宮崎駿は2人の話を混ぜたのではないだろうか。

「風立ちぬ」のコピーは『生きねば。』となっている。
結核の妻が夫と少しでも多くの時間を過ごしたいと病院を抜け出した事、そして堀越二郎が妻を気遣いながらも夢よりも妻を優先する事のない強い意志からまさにこのテーマを感じ取れた。

「生きる」という事はただ日々を過ごす事ではなく、自分のやりたい事、目指している事に全力を捧げ、悔いの残らない人生を過ごす事だと思う。

妻は病院で治療を受けながら一人で数年間を苦しく過ごすよりも、夫の近くで短い日々を過ごす事を選択した。堀越二郎もそんな妻と一緒に暮らせるという事だけで仕事により専念する事ができ、当時の日本から生まれるとは思われていなかった世界トップクラスの戦闘機を生み出した。夫の成功は妻の幸せでもあるのだ。

ちょっと深い内容ではあるが、生きるという意味について改めて考えさせてくれる作品でした。

久石譲の挿入歌やユーミンの主題歌「ひこうき雲」も作品にピッタリで日本アニメ映画の素晴らしさが溢れ出てた。

ちなみに無犬です。

0 件のコメント:

コメントを投稿